人気記事

    マヨネーズ嫌いの俺がマヨ嫌いを克服するまでのロードマップ




    1: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:15:52.661 ID:ObP2FZRN0.net

    ポテサラ(クリア)

    ツナマヨおにぎり(クリア)

    お好み焼き(クリア)

    タルタルソース(クリア)

    炙ったイカにマヨディップ(クリア)

    マヨコーンパン(失敗)


    っていう進捗状況だ!





    2: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:17:14.637 ID:GESfjvAa0.net

    そこで失敗するのがわからん
    サラダにマヨネーズと唐揚げにマヨネーズの方が先


    3: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:17:49.398 ID:ObP2FZRN0.net

    >>2
    いや…とてつもなく無理だった
    食ってて吐き気しかしなかった


    4: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:18:17.474 ID:Xs1VBcxSp.net

    マヨコーンパンはマヨ好きでも苦戦するレベルの不味さだぞ


    6: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:19:38.924 ID:ObP2FZRN0.net

    >>4
    せめてツナでも入ってればとは思うよ
    何が美味しいのかまったく理解できなかった



    12: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:21:46.372 ID:GESfjvAa0.net

    >>6
    マヨコーンの所がツナマヨの似たようなパンあるぞ


    16: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:22:45.305 ID:ObP2FZRN0.net

    >>12
    もう少し修行してから試すわ


    5: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:18:37.629 ID:FgJdWVPw0.net

    野菜スティックをマヨで食え


    8: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:19:50.280 ID:ObP2FZRN0.net

    >>5
    あーキツそう


    7: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:19:50.057 ID:7vDwEXf8K.net

    マヨコーンパンはギトギトだからな
    パンはまずいやつだし





    9: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:20:32.294 ID:ObP2FZRN0.net

    >>7
    食べれる人から見ても良くないのか


    10: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:21:06.736 ID:7vDwEXf8K.net

    マヨに七味を混ぜたらだいぶ違うよ
    ポテサラ嫌いだけど七味を混ぜたポテサラならいけるし


    13: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:22:16.371 ID:ObP2FZRN0.net

    >>10
    いいなそれ普通に美味そう


    11: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:21:29.773 ID:jvKraSWC0.net

    おいマヨチュチュしろよ


    14: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:22:25.486 ID:ObP2FZRN0.net

    >>11
    絶対無理だわ




    15: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:22:40.252 ID:umJGUM6xa.net

    マヨネーズ嫌いだけどマヨコーンパンってキチガイ共等大好物だと思ってた


    21: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:24:01.527 ID:ObP2FZRN0.net

    >>15
    もはや誰から支持されてんだろうな


    17: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:23:01.569 ID:9kriaLiOa.net

    マヨディップの段階でオールクリア


    22: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:24:23.012 ID:ObP2FZRN0.net

    >>17
    かなり我慢しながら食ったけどな


    18: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:23:21.409 ID:2u4XHoNnp.net

    コーンとマヨって合う気がしない


    24: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:25:13.828 ID:ObP2FZRN0.net

    >>18
    甘ったるいし酸味のあるヌルヌルで気持ち悪かった


    19: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:23:35.165 ID:7vDwEXf8K.net

    マヨ嫌いは甘味酸味が嫌いで苦味辛味は好きな味覚してる


    26: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:25:36.654 ID:ObP2FZRN0.net

    >>19
    甘味はそうでもないな
    苦いのと辛いのは好きだわ


    20: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:23:45.766 ID:xsupCrOva.net

    もう完全にクリアできてるだろw


    28: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:26:33.861 ID:ObP2FZRN0.net

    >>20
    好きな人はマヨご飯とかチュッチュとかするんだろ?
    そこまで行って真に克服したと言えるのでは?


    55: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:35:33.091 ID:xsupCrOva.net

    >>28
    マヨ好きになりたいのか?
    じゃあ頑張れ


    23: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:24:39.589 ID:GESfjvAa0.net

    ポテサラはウスターソースを少しかけると美味くなる


    30: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:26:54.948 ID:ObP2FZRN0.net

    >>23
    わかる


    25: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:25:35.498 ID:5+rkjwTA0.net

    我慢して食べなきゃいけない状況にマヨって無縁な気がするがどうなん


    34: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:27:54.489 ID:ObP2FZRN0.net

    >>25
    炙ったイカやら唐揚げとかは回避できるけど
    サラダとかお好み焼きとかはなかなかキツいんすよ
    マヨネーズ無しでって言いたくても言えない状況ってあるんだわ


    27: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:26:22.272 ID:z0iFH4ifa.net

    マヨネーズは別に嫌いでもいいだろ
    何か問題あるのか?


    37: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:28:19.279 ID:ObP2FZRN0.net

    >>27
    まあ最早自分との戦いだな


    29: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:26:42.851 ID:+o0DZ2xP0.net

    まるごとソーセージにしろ


    39: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:28:45.817 ID:ObP2FZRN0.net

    >>29
    美味しいんすか?


    43: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:29:24.989 ID:+o0DZ2xP0.net

    >>39
    飛ぶぞ


    31: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:27:31.670 ID:x/xbOVH8a.net

    コーンがだめなだけだろう


    41: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:29:18.543 ID:ObP2FZRN0.net

    >>31
    たしかにコーンはあんま好きじゃないな
    ステーキの付け合わせとか邪魔だと思ってるし


    32: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:27:37.961 ID:FOpmUyE00.net

    克服する必要がない
    マヨネーズ抜いてくれと頼むだけでいい
    俺はそうしてる


    36: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:28:18.610 ID:umJGUM6xa.net

    >>32
    俺も同じ


    46: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:30:51.785 ID:ObP2FZRN0.net

    >>32
    育った環境の違いすかね
    幼少期は「嫌なら食うな!」って教育方針だったから…
    なんか何も言えなくなっちゃってさ


    33: 素人っプロ 2021/12/17(金) 12:27:42.135 ID:bWqmN0eUM.net

    克服と好きの間ってかなり広いだろ


    42: 素人っプロ 2024/01/07(日) 09:06:14

    そもそもマヨご飯を美味しいっ思う感覚が味覚障害




    この記事へのコメント