ワイ、マリオ映画がつまらな過ぎて発狂する
1: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:41:17.39 ID:v9gOqsfz0.net
なんやこの子供騙しの薄っぺらい内容は
2: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:42:42.37 ID:SlLC8Nd60.net
子供部屋から書いてそう
3: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:43:30.21 ID:xNe1RH110.net
コナンとか鬼滅あたりも叩いてそう🤭
4: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:43:57.19 ID:sE1HaHbJ0.net
マリオが配管工っていう設定にも触れててよかったわ
5: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:44:13.66 ID:6hEDw5LW0.net
実写版観ろよ(´・ω・`)
6: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:45:28.77 ID:7TX+WcM6M.net
8倍速でちょうどいい
7: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:47:04.16 ID:X9hZd7QL0.net
実写見ろ
8: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:50:13.08 ID:zXd9GWxc0.net
ワイ頭脳が子どもなので楽しめた
9: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:51:03.51 ID:DCrZuAXH0.net
昔のマリオアニメ映画の焼き直しやしな
10: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:53:05.63 ID:uxJoxEBd0.net
なんで子供映画レビューしてるんや?
11: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:53:40.85 ID:EiLfC1q50.net
めっちゃヒットしたのにか
12: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:55:33.45 ID:kGSgwoel0.net
真っ先に潰された雪国の奴らがかわいい
13: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:56:40.89 ID:WRC0rGTQa.net
そんな感想しか出てこない時点で人間的魅力に掛けてるよね
14: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:56:44.78 ID:SWCuQdDZ0.net
Netflixのまぼろし工場良かった
オタク向け
オタク向け
20: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:59:45.75 ID:v9gOqsfz0.net
>>14
マジか見るわ
マジか見るわ
21: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:59:49.01 ID:tKy/WSIs0.net
>>14
あれ好きなら脚本家の岡田麿里調べてみるとええで
全部似たような泥々した話
あれ好きなら脚本家の岡田麿里調べてみるとええで
全部似たような泥々した話
15: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:56:55.53 ID:v9gOqsfz0.net
ドンキーコングがひたすら不快やった
16: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:57:41.28 ID:v9gOqsfz0.net
ピーチ姫も人間界から来たって設定いらんやろ
幼女ピーチがキノピオに抱き着くシーンとかディズニー臭くて反吐が出たわ
幼女ピーチがキノピオに抱き着くシーンとかディズニー臭くて反吐が出たわ
23: 素人っプロ 2024/01/17(水) 14:00:27.58 ID:tKy/WSIs0.net
>>16
そんな設定あるん
てか人間界ってなんや
そんな設定あるん
てか人間界ってなんや
28: 素人っプロ 2024/01/17(水) 14:05:01.85 ID:v9gOqsfz0.net
>>23
ニューヨークや
ニューヨークや
17: 素人っプロ 2024/01/17(水) 13:58:07.20 ID:nqe26DD50.net
お前がマイノリティなんやで
22: 素人っプロ 2024/01/18(木) 23:15:14
子供向けですしgbは子供が壊さないように頑丈に作った64,gc派子供向けは有名な話
マリオ何だから子供向けで当然でしょう
マリオ何だから子供向けで当然でしょう
この記事へのコメント