人気記事

    ケンシロウ「この拳はまさにトキ!」(実はアミバ)




    1: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:17:23.04 ID:qAAjvvSA0.net

    結構間抜けやこいつ





    2: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:18:00.25 ID:/XZs6e6a0.net

    いやそこはアミバの才能やろ


    3: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:20:01.83 ID:IG5LFBcH0.net

    高卒やぞ


    4: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:20:32.01 ID:4ek7eBqw0.net

    人形と化したユリアすら見抜けない北斗神拳伝承者の屑


    5: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:22:07.70 ID:qAAjvvSA0.net

    >>4
    身代わりに騙されやすすぎる



    6: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:23:53.35 ID:/XZs6e6a0.net

    >>4
    そら近くで見てないしそんな精巧な人形があると思わんやろ核戦争後やぞ


    24: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:39:25.97 ID:+y84CYCN0.net

    >>4
    まさかダッチワイフ飾っとるとは思わんかったんや


    7: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:25:12.94 ID:Fe6yN7iG0.net

    デカいババアは見抜けるのにな


    9: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:26:50.78 ID:IG5LFBcH0.net

    >>7
    デカいホモは見抜けなかったよなマザコンかな


    32: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:44:50.07 ID:HcPCJNeh0.net

    >>7
    マミヤとかいう節穴





    71: 素人っプロ 2024/07/09(火) 00:19:59.66 ID:SU9sd3wq0.net

    >>7
    ジョジョのデカいババアも見抜くんかな


    8: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:26:41.98 ID:Dw80tqma0.net

    命の恩人シュウ←ケン「誰や?このメクラのおっさん、とりあえずボコるか...」


    10: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:27:41.47 ID:NXezMvJm0.net

    この辺までガチでトキやったんやろ
    編集が継承候補者にクズ多すぎってどうなん?って武論尊詰めて変わったんやなかったっけ


    11: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:28:02.32 ID:IG4IUiDH0.net

    ADHDだからしゃーない


    12: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:28:38.83 ID:24eRrfFad.net

    シュウをボコったバカだからな




    13: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:30:33.78 ID:yVBlMZMU0.net

    ラオウ戦で死んだと思ったらよう分からん奴と戦って死んでイミフやったわ


    14: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:31:56.07 ID:T2F5jFNC0.net

    普通にトキを伝承者にすれば良かっただろ


    17: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:34:53.92 ID:IG5LFBcH0.net

    >>14
    病で終わった言うてるやろ


    15: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:33:01.17 ID:qAAjvvSA0.net

    トキは死の灰浴びてボロボロやから後継者にはなれへんのや


    16: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:34:18.32 ID:3siiLzrs0.net

    伝承者になれなかった人は拳を潰される設定はどうした


    19: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:36:00.01 ID:/XZs6e6a0.net

    >>16
    全員やなくて大人しくしてればエエんやろ悪用したりしようとするとアカンのであって
    本編ちゃんと読んだか?


    18: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:35:11.50 ID:JZVeKVS40.net

    トキが闇落ち設定のままストーリー進行してたらどうなってたんだろ


    21: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:37:58.33 ID:a+kccS9L0.net

    >>18
    兄弟弟子全員クソになってリュウケンの目が節穴になるだけや


    20: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:37:25.88 ID:G6PMqlRk0.net

    キン肉マンとか北斗の拳とかジョジョとか男塾とかあの辺のその場限りの勢いだけの漫画が面白いのなんなんやろな


    23: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:39:12.81 ID:4ek7eBqw0.net

    >>20
    キャラが濃くてテンポが良い


    25: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:39:28.08 ID:+eV+ZGpZ0.net

    >>20
    細かい設定なんて殆どの奴が求めてないんやで
    そりゃ多少の設定はするけどガバでも面白ければ許される世界やし設定なんて後から付け足せばええ


    26: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:39:36.12 ID:4aNWiijG0.net

    >>20
    それだけ作り手側の編集・漫画家が一丸となって真剣に作品に向き合ってる証拠やぞ


    27: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:40:49.22 ID:/XZs6e6a0.net

    >>20
    そら漫画なんてそんなもんやろ週刊誌やし


    29: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:41:27.98 ID:NXezMvJm0.net

    >>20
    男塾はその他の宮下あきらの作品見る限り
    完璧に周りの作品の熱でエエもんになっとるよな


    36: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:46:17.29 ID:HcPCJNeh0.net

    >>20
    ロジック追及するなら
    創作の世界浸るより現実でなんかやったほうがいいし


    70: 素人っプロ 2024/07/09(火) 00:19:50.34 ID:mAr/wuB+0.net

    >>36
    週刊連載なんだから辻褄合わせなくて良いってジャンプの鳥嶋が言ってた


    46: 素人っプロ 2024/07/09(火) 00:00:19.85 ID:94+sIxsZ0.net

    >>20
    キャプ翼も勢いだけやぞ
    作者がサッカーに詳しくなってからつまんなくなったし


    56: 素人っプロ 2024/07/09(火) 00:08:16.26 ID:OUZToXcJ0.net

    >>20
    タフは勢いしかないのに面白くないぞ


    62: 素人っプロ 2024/07/09(火) 00:13:58.54 ID:7p9/2umS0.net

    >>20
    今日から俺は!もそのタイプよな


    22: 素人っプロ 2024/07/08(月) 23:38:00.66 ID:LVbupK1K0.net

    命の恩人のシュウのこともすっかり忘れてた模様




    この記事へのコメント