人気記事

    プランターで野菜を育ててるんだけど




    1: 素人っプロ 2023/06/04(日) 22:56:48.533 ID:P5MVO2Wv0

    今日はナスが採れそう





    2: 素人っプロ 2023/06/04(日) 22:57:20.413 ID:zW8H7BSR0

    今日?


    3: 素人っプロ 2023/06/04(日) 22:58:20.060 ID:P5MVO2Wv0

    >>2
    朝見たときはいい感じに育ってて

    採るかどうか悩んでたらこんな時間に……


    4: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:00:38.307 ID:MI8v4APe0

    そんなに何種類もあるのか


    6: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:02:15.719 ID:P5MVO2Wv0

    >>4
    ナスは1種類だけど、他にトマトとかピーマンも育ててるぞ



    5: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:01:28.581 ID:P5MVO2Wv0


    採ろうか悩んでたナス!
    もうちっと大きくすべきか


    27: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:46:45.976 ID:M7uCYbT+0

    >>5
    もう捕った方がいいよそれ以上デカいとアナル切れるよ


    29: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:50:02.386 ID:P5MVO2Wv0

    >>27
    そこはナスを出し入れする穴なのだ!!


    7: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:03:10.154 ID:rWnugsMX0

    たわわに育ったナスですねぇ...


    9: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:04:01.341 ID:P5MVO2Wv0

    >>7
    ああ
    だが第2、第3のナスが待っている





    8: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:03:53.329 ID:zW8H7BSR0

    ほお、採り頃だな


    11: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:05:02.888 ID:P5MVO2Wv0

    >>8
    でもあとプラス3cmくらい育てたい
    それで焼きナスに、焼きナスにするんだぁぁぁ!!


    13: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:05:55.292 ID:zW8H7BSR0

    >>11
    そこは煮浸しやろ!


    18: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:08:25.150 ID:P5MVO2Wv0

    >>13
    何故ふたつあると思う?

    そういう意見があった時にも対応出来るからだ!!
    ひとつは煮浸しにしてやるわ!!うらやましいか!!


    10: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:04:14.601 ID:MI8v4APe0

    思ったよりガチじゃん
    美味そうだし取ったら?




    16: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:06:14.993 ID:P5MVO2Wv0

    >>10
    あと!あと2日くらい待てばもうちっと大きくなって

    焼きナスにするんだ!!!


    12: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:05:50.073 ID:Bg97GBLm0

    なんかトマトとバジルを一緒に植えるといいとか聞いた


    17: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:07:09.725 ID:P5MVO2Wv0

    >>12
    コンパニオンプランツな
    俺もトマトプランターにバジル植えてる
    相乗効果あるし、無くてもバジルはうまい


    14: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:05:57.034 ID:F01FsKwkr

    ヘタが浮いてきてるしもう良いんちゃう?


    19: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:09:32.200 ID:P5MVO2Wv0

    >>14
    え、収穫時期てヘタでみるの?
    この意見だけでもこのスレ立てたかいがあったってもんだ

    ヘタはあんまり見てなかった


    20: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:10:28.113 ID:F01FsKwkr

    >>19
    ヘタが浮いて少し枯れ始めてるだろ?
    それくらいがちょうど収穫時期


    23: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:14:09.355 ID:P5MVO2Wv0

    >>20
    さんきゅー!なるほど枯れ始めか
    いままでナスはいつ収穫するのか悩んでたけど解決したわ!
    お礼に雛形あきこのテレホンカードあげるからウチこいよ!


    15: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:06:06.508 ID:YT73pYDiM

    虫来ない?


    22: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:12:18.283 ID:P5MVO2Wv0

    >>15
    先日ニラと小松菜をナメクジに食い荒らされてな
    ナメクジホイホイみたいなやつと顆粒状のアンチナメクジ剤ぶちまけた
    食い荒らされてるの見て右腕に封印されし邪気眼が開きそうになったわ


    21: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:11:25.821 ID:zW8H7BSR0

    それにしても早くないか
    茄子って六月?


    24: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:15:23.772 ID:P5MVO2Wv0

    >>21
    いやー先月JAに行ったら苗が売ってましてね
    フフ、即買いして育てたらこんな感じですよ


    25: 素人っプロ 2023/06/04(日) 23:20:29.063 ID:P5MVO2Wv0

    みょうがもいい感じに育ってる



    28: 素人っプロ 2023/06/05(月) 18:29:11

    早生か、収穫時期長くて良いな




    この記事へのコメント