人気記事

    【悲報】若者の9割「結婚式で初めてコース料理を食べた」 世界よ、これが貧困国日本だ!!!




    1: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:32:21.14 ID:jmLkO+Lz0

    「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態
    5/26(金) 14:21 PRESIDENT Online
    https://news.yahoo.co.jp/articles/73af42d369f5cf20bb2913ca32a2b2b1700e3010





    58: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:53:56.46 ID:TgqKFqlQ0



    2: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:32:34.63 ID:jmLkO+Lz0

    あなたが初めてコース料理を食べたのはいつだろうか。
    ウエディング研究家の安東徳子さんは、「披露宴を行うのは30代から40代前半のカップルが中心だが、コース料理を食べたことがないという人が増えている。
    廉価な会場だと9割のカップルが『ウエディング試食会で食べるのが初めて』というケースもある。経験の格差が広がっている」という――。


    3: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:33:32.09 ID:jmLkO+Lz0

    とはいいつつ別にいつでもコース料理は食えるけど、それよりも焼肉食った方がマシって考えてるだけなんやと思うわ


    4: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:34:15.67 ID:mRMqmmT80

    だって金出してコース料理食いたいと思わんし



    5: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:35:00.09 ID:PdTpimALd

    コース料理っていまいち創造できんわ
    どんなんなんやろ


    20: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:44:47.10 ID:mRMqmmT80

    >>5
    前菜、スープ、魚料理、肉料理のメインディッシュ、デザート、コーヒーの順で出てくる料理や

    日本料理でもコースはあるな


    6: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:35:14.73 ID:6SkyojGP0

    昔は無理してただけだよ

    めぞん一刻の五代だってデートではちゃんとセッティングしてた
    今はあの層なら恋愛諦めるか、少なくとも見栄は張らない


    7: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:36:09.01 ID:6g25WU/00

    高くてそんな食べたくないもの食べたくないだけやろ


    8: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:37:25.37 ID:uRku3z3V0

    ヤフコメの該当スレ見たら
    50overのジジババが昔語り自慢してて地獄やったわ。。





    9: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:38:26.21 ID:Eb8ppoCfp

    ちびまる子ちゃんのあの回悲し過ぎて辛い


    10: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:38:29.62 ID:s743B2SI0

    少量をチマチマ出されるのホンマ嫌いやから早く廃れて欲しいわ


    11: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:38:36.51 ID:qsjtpq3Na

    コース料理自体いらんもんやし


    12: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:39:32.92 ID:UPm4jo4cp

    いい歳してテーブルマナーもわからないやつは恥ずかしいから勉強しとけよ


    13: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:39:43.56 ID:vfeV5hq80

    人生経験で一回くらいはアリやろうけどそれ以外は全部結婚式でええわあんなん
    気疲ればかりする




    14: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:41:46.53 ID:wywr1L0D0

    小学生の時に食ったワイはもしかして上級やったんか


    15: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:41:53.89 ID:zsuMQXVm0

    嫉妬民ワラワラで草生える

    コスパコスパ叫びながすたみな太郎でよろこんでろよ


    16: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:42:16.16 ID:E2nqeuxH0

    家族行事でも中華やもん


    17: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:43:17.47 ID:6SkyojGP0

    でも、外食費は昔とそんなに変わらんかもしれん
    昔の人はもうちょい自炊して、外食は単価の高いものを食ってた
    コースでなくても、デパートとかの

    今はコンビニ、ラーメン屋レベルで必要以上に高い金払ってるわな


    18: 素人っプロ 2023/05/26(金) 16:43:17.71 ID:jrWscju30

    めんどいやん
    全部一気に持ってこい


    21: 素人っプロ 2023/05/27(土) 05:44:13

    >>104

    その位の年齢なら周りの客にも迷惑かけずに済むんじゃないかね

    普通ならとりあえず行儀良くしようと思う筈だし




    この記事へのコメント