人気記事

    嫁「少しは子供の世話してよ!」ワイ「え?育休なんだし自分でしてよ…」嫁「ぎゃおおおん!!」




    1: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:05:38.73 ID:qpupi6eGr

    毎回これ
    頭おかしくなるわ





    26: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:44:48.19 ID:OaFgjNXj0

    >>17
    じゃあ>>1に仕事辞めろって話?育休取れって?


    2: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:06:16.51 ID:m7orZsYSa

    お前がコンドームつけんからできたんやろが!


    3: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:07:46.85 ID:qpupi6eGr

    そんなに子供の世話が面倒ならもう養子に出す?って言い返したら泣き喚くし


    4: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:08:45.98 ID:85xzNI2+0

    これがお人形遊びって奴なのか



    5: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:08:55.99 ID:/tFiM31+0

    ガキがガキ産むなよ


    6: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:09:01.35 ID:q0MQShe+0

    よう全部任せっきりにできるな


    8: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:11:23.88 ID:qpupi6eGr

    >>6
    平日はこっちは仕事してるし
    育休は丸一日休みじゃん


    7: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:09:59.98 ID:siXGLyheM

    でもお前は彼女すらいないのに毎日設定作ってスレ立てしてる虚言癖ニートだよね


    9: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:13:18.14 ID:qpupi6eGr

    シングルマザーなんかは仕事しながら育児してるし育休で育児出来ないわけないんだよね





    11: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:15:51.27 ID:QSR6tj3y0

    >>9
    シングルマザーなんかは仕事しながら育児してるし仕事終わってから育児出来ないわけないんだよね


    10: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:15:31.75 ID:qpupi6eGr

    結局は自分が育児してるときに休まれてるのが気に食わないだけなんだよな
    赤ちゃんなんか一日の大半は寝ててたまにオムツ替えてミルク上げるだけ
    日中の育児なんか4時間も無い


    13: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:17:18.87 ID:QSR6tj3y0

    >>10
    そんなに簡単なんだからお前が1人で働きなが育児やればええやん


    14: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:18:29.00 ID:EFz/0dq70

    >>13
    お前意味わからん


    17: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:20:42.05 ID:QSR6tj3y0

    >>14
    なにがわからんの?
    コイツは育児なんて簡単で1人で余裕で出来るって言ってるんだから嫁の代わりに全てやればいいだけやろ
    シングルマザーは1人で働いて育児やってるんだからさ




    12: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:16:23.21 ID:ACaddxrC0

    嫁に任せっきりという考え方自体がアカンやろ


    16: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:19:42.04 ID:qpupi6eGr

    >>12
    もちろん嫁が育休終わって働いたら手伝うよ
    育休は育児するから休んでるんだし手伝う必要無い


    18: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:22:50.14 ID:QSR6tj3y0

    >>16
    手伝う?
    親が自分の子供の育児するのを手伝うとは言わないよ


    15: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:19:17.54 ID:mBk2oRi+p

    シャチの真似すら出来てない


    19: 素人っプロ 2023/03/02(木) 07:23:00.12 ID:YgWOj4Bs0

    やってかはいえよ




    この記事へのコメント