人気記事

    ワイ、今夜も十割蕎麦をズルり




    1: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:48:59.76 ID:fGFxghj700808

    うまい





    2: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:49:33.58 ID:q9lIioTk00808

    ぼそぼそせんのか


    5: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:50:18.95 ID:fGFxghj700808

    >>2
    ワイが見つけたやつはボソボソせんのや


    3: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:49:49.22 ID:fGFxghj700808

    半生で1つ150gなんやが毎回3つは喰ってしまう


    4: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:50:05.21 ID:6er4uVvYd0808

    不味い定期



    6: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:51:30.81 ID:RuJ3kP5S00808

    ボロボロですよ神


    7: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:51:44.40 ID:RAUvc8R5d0808

    一回は食べるけど毎日食べるものでもないやろ


    8: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:52:22.65 ID:fGFxghj700808

    >>7
    週3~4くらいかな


    9: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:53:38.37 ID:fGFxghj700808

    たぶん年間で米より余裕で多く食べてる
    健康になってしまうわ


    10: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:54:24.12 ID:RAUvc8R5d0808

    >>9
    ほんまに言ってんの?
    蕎麦好きなんやな





    11: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:55:17.23 ID:fGFxghj700808

    >>10
    ガチのマジや


    21: 素人っプロ 2022/08/08(月) 19:04:51.35 ID:0YI4ziFxa0808

    >>9
    あっ(察し


    37: 素人っプロ 2022/08/08(月) 19:11:46.84 ID:5UwxB4eoH0808

    >>9
    体に良くないぞ
    胃腸に負担かけるぞ


    39: 素人っプロ 2022/08/08(月) 19:13:03.71 ID:fGFxghj700808

    >>37
    根拠ゼロやん・・・


    12: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:55:20.24 ID:Y5VsYp0Xd0808

    そばって飽きないけどお腹に貯まらんよな




    13: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:56:50.15 ID:fGFxghj700808

    ただ蕎麦が好きかというとそうでもない
    栄養面と味が両立してるから喰ってるだけや
    同じ味で栄養がうどんなら喰ってない


    14: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:57:11.99 ID:RAUvc8R5d0808

    Jボーイは聞きかじり知識で話してるんだろうけど十割蕎麦って別にボロボロちぎれないからね


    53: 素人っプロ 2022/08/08(月) 19:23:34.37 ID:VX6gdXP0a0808

    >>14
    ワイ食べたのどこもボロボロ崩れたんやけど


    60: 素人っプロ 2022/08/08(月) 19:26:55.16 ID:RAUvc8R5d0808

    >>53
    そう言われてもな


    15: 素人っプロ 2022/08/08(月) 18:57:51.35 ID:fGFxghj700808

    こんな食べやすい全粒穀物があるってのは日本に生まれてよかったなと思う




    この記事へのコメント