人気記事

    総務省「お前らマイナンバーカード作れやああああああああああああああああああ」 [329591784]




    1: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:28:54.53 ID:I1BBdCOK0●


    最大2万円分のポイント還元が受けられる「マイナポイント第2弾」の開始から30日で1か月になります
    が、マイナンバーカードの交付率は開始前と比べてわずかな伸びにとどまっていて、総務省は取り
    組みを強化する方針です。

    「マイナポイント第2弾」は、マイナンバーカードの取得に伴って最大5000円分、健康保険証としての
    登録や公金受取口座の登録で、それぞれ7500円分ずつ、合わせて最大2万円分のポイントが付与
    されます。

    30日で開始から1か月になりますが、総務省によりますと、ポイントの申請は28日までに930万件を
    超えているということです。

    一方でマイナンバーカードを28日までに取得した人はおよそ80万人で、交付率は「第2弾」開始前の
    先月29日から0.6ポイントの伸びにとどまっています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220730/k10013742961000.html





    29: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:56:50.83 ID:hcqMBXlX0

    >>1
    既に作ってるワイは


    37: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:57:45.42 ID:+KNoqhYK0

    >>1
    >マイナポイント

    これどこで使えるんだ?


    80: 素人っプロ 2022/07/30(土) 10:06:30.33 ID:l5b8e5Bq0

    >>1
    馬鹿の施策だから嫌です


    2: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:29:32.14 ID:7oGzVyP50

    統一教会に情報が洩れる



    3: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:29:44.32 ID:9B9503x30

      ∧_∧
      (´・ω・) いやどす
      ハ∨/~ヽ
      ノ[三ノ |
     (L|く_ノ
      |* |
      ハ、__|
    ""~""""""~""~""~""


    4: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:29:46.78 ID:U7RZM77c0

    未だに作ってない奴は引き篭もりくらいだろ


    72: 素人っプロ 2022/07/30(土) 10:05:07.22 ID:xINesiWe0

    >>4
    お前みたいに平日休めないんだよ、無職


    86: 素人っプロ 2022/07/30(土) 10:07:59.19 ID:feceJdul0

    >>72
    役所こそ日曜日働くべきだよな


    95: 素人っプロ 2022/07/30(土) 10:09:05.06 ID:q3QrvKQy0

    >>86
    役所と病院は休日にやってほしいわ





    5: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:29:55.09 ID:6v0E0rnT0

    マンゴー!


    6: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:53:15.21 ID:Mn5Y0r060

    これの管理を中国の会社に丸投げしてなかった?
    それで誰か責任取ったなんて話も聞かないし。
    なんで罰ゲームに自ら身を投じないといけないの?
    再び何かあっても誰も責任取らないで逃げちゃうでしょ?


    7: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:53:18.14 ID:wLA+EEiK0

    これも統一案件なんだろうな


    8: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:53:27.87 ID:JBGfoZEx0

    お前ら「作りません!僕達は未来永劫何があっても作りません!」


    しばらくして周囲がみんな作る

    キョロキョロ


    お前ら「やっとマイナンカード作ったぜー!俺ははじめから作ろうと思ってたけど時間かかっちまったよ!」


    9: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:54:02.71 ID:SjFC1U/R0

    いやだ~




    10: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:54:04.53 ID:tE2yL2WM0

    持っていれば得する仕組みを作るのが先だな
    保険証とリンクすれば無申告で1円から所得税控除される仕組みを作れば自然と増えるだろう


    11: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:54:10.67 ID:HX/ETliM0

    CM出演者を見直してほしい


    13: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:54:18.01 ID:cCmNQCwI0

    国民や日本に居る外国籍が
    日本に税金を払えることを感謝出来るような
    そんな考えに至るよう
    まずは国民が変わらないとダメだな
    後は日本に居る外国籍


    15: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:54:52.01 ID:HiPgCBTw0

    まじ?


    16: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:54:53.75 ID:l2b+7rp50

    免許証の無い奴はマイナンバーカード受け取りできないから作らない。
    必要書類Bを2つとか無理。なんで住民票がBに含まれて無いんだよw


    64: 素人っプロ 2022/07/30(土) 10:03:40.38 ID:0TlT0ozo0

    >>16

    ②これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市区町村長が適当と認める2点

    (例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証


    17: 素人っプロ 2022/07/30(土) 09:55:04.62 ID:Ma1cgWBR0

    就職もバイトもわざわざ作らなくとも住民票持っていけば
    マイナンバーカード作らんで済むしな

    免許証以下のクソゴミリスキーカードはポイーで


    23: 素人っプロ 2022/07/31(日) 03:31:50

    平日に役所なんか行けるか

    免許の更新は正月休みにできる




    この記事へのコメント