人気記事

    悲報 テレワーク、廃れる




    1: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:08:19.84 ID:N0mP6rw5d

    継続しろや





    2: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:08:32.36 ID:EpdqAzhE0

    してるが


    4: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:09:06.54 ID:N0mP6rw5d

    >>2
    ええな


    3: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:08:38.10 ID:N0mP6rw5d

    電車混んでるわ


    5: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:09:39.61 ID:umy3cO8ip

    まぁ半分以上はまた通勤地獄に戻るやろな
    こういう所が根付かないのが日本や



    7: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:10:08.39 ID:N0mP6rw5d

    >>5
    もう大分戻ってるわ


    6: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:09:43.26 ID:oLrxO2190

    これほんとクソ


    8: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:10:10.11 ID:qwz5tEmK0

    うちは座席半分になったからまだ続きそう


    13: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:11:17.72 ID:N0mP6rw5d

    >>8
    こういうのでいいんだよ


    9: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:10:23.95 ID:ggNiXSfhp

    してるが?





    10: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:10:54.48 ID:QVjHdqD60

    電車混んでて草も生えん


    11: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:11:08.22 ID:3jB29yYn0

    うちは継続だな


    12: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:11:14.36 ID:xNyieHfjM

    フルテレワークだったが週1くらい出社しろってお達しが出て転職考えとるわ


    19: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:11:58.85 ID:N0mP6rw5d

    >>12
    週一くらいならええやろ


    49: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:19:14.47 ID:8acAhVt8a

    >>12
    週一とかたまに出ろっていう中途半端が1番謎やわ
    現地じゃないと出来ない作業とかならともかく




    67: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:22:29.75 ID:WQ0VYDotM

    >>49
    たまに顔合わせたほうがええやろ


    77: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:25:35.77 ID:MC5Ggi6la

    >>67
    そのマインドが謎やわ


    14: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:11:28.27 ID:qnesVAvI0

    うちテレワークやけど出社した方が間違いなく効率ええで


    20: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:12:00.82 ID:cm+KOTzT0

    >>14
    まぁ自由に使い分けれるのが1番いいよな
    集中したい時は出社、そうじゃない時は帰るとか


    25: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:13:49.97 ID:qnesVAvI0

    >>20
    交通費会社持ちやから自由に出社とは行かへんのよなぁ
    出社届けと理由出さなきゃアカン


    15: 素人っプロ 2022/05/23(月) 15:11:33.65 ID:W6GaIgJB0

    ワイはフルテレワークやから転職するわ
    人それぞれやな




    この記事へのコメント