元ガソリンスタンド店員だけど質問ある?

1: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:09:17.765 ID:d7FSQMXz0
最近辞めたけどセルフの店員だったよ
ENE○Sの中でも特に営業成績が重要視される所で働いてたけど質問ある?
ENE○Sの中でも特に営業成績が重要視される所で働いてたけど質問ある?
2: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:10:05.267 ID:dEqTMBy5d
油外いくら稼げって言われてた?
11: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:13:47.307 ID:d7FSQMXz0
>>2
うちのグループ系列店では8月と12月が油外営業強化月間で、うちの店は店全体で900万円くらい売らないといけなかった。社員だとその月に30万以上くらいかな。バイトは何も言われないけど、最低でも5〜10万円は売らないと店長からの圧がすごい。
うちのグループ系列店では8月と12月が油外営業強化月間で、うちの店は店全体で900万円くらい売らないといけなかった。社員だとその月に30万以上くらいかな。バイトは何も言われないけど、最低でも5〜10万円は売らないと店長からの圧がすごい。
13: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:15:26.039 ID:dEqTMBy5d
>>11
バイトで10万か・・・
まぁ月なら問題なさそうだけど土地柄商品売れるような所と待ったく売れないところもあるだろうしキツそうね
バイトで10万か・・・
まぁ月なら問題なさそうだけど土地柄商品売れるような所と待ったく売れないところもあるだろうしキツそうね
24: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:19:18.782 ID:d7FSQMXz0
>>13
一応目標金額は前年とか今までの成績見て決められるから、あんまり売れないところは目標もそんなに高くないよ。でもそれでも目標達成できなかったところの店長は酷い目にあってるけど…。
一応目標金額は前年とか今までの成績見て決められるから、あんまり売れないところは目標もそんなに高くないよ。でもそれでも目標達成できなかったところの店長は酷い目にあってるけど…。
3: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:10:29.397 ID:Xw0PnMwqa
ガソスタ店員には興味ないわ
12: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:15:04.425 ID:d7FSQMXz0
>>3
日本にたくさんいるもんな…ごめんな
でも油外営業が特に厳しい系列だったから
やたら店員が話しかけてくるセルフのスタンドがあるのはなぜなのか知ってくれると嬉しいな
日本にたくさんいるもんな…ごめんな
でも油外営業が特に厳しい系列だったから
やたら店員が話しかけてくるセルフのスタンドがあるのはなぜなのか知ってくれると嬉しいな
4: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:10:46.374 ID:v07HcuZS0
これだけは苦痛だったのは?
15: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:15:53.752 ID:d7FSQMXz0
>>4
身体的にきついのは真冬の手洗い洗車とかかな。
でもやっぱり営業成績をあげなきゃいけないっていう精神的な負担の方が苦痛だったよ
身体的にきついのは真冬の手洗い洗車とかかな。
でもやっぱり営業成績をあげなきゃいけないっていう精神的な負担の方が苦痛だったよ
5: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:10:47.203 ID:VsQuJu2O0
静電気除去シートってあれどういう仕組み?
9: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:12:50.266 ID:dEqTMBy5d
>>5
地面に接地してて地面に静電気を逃がしてるんだよ~
地面に接地してて地面に静電気を逃がしてるんだよ~
17: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:16:36.776 ID:d7FSQMXz0
>>5
入社から1度も説明受けてないけど、俺個人的には触らなくても大して変わらない気休めだと思ってる。
入社から1度も説明受けてないけど、俺個人的には触らなくても大して変わらない気休めだと思ってる。
6: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:10:50.111 ID:dIYFMJG80
わざわざセルフ来てんのに近寄ってくんな
20: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:17:43.541 ID:d7FSQMXz0
>>6
これはほんとに申し訳ない。
俺も営業の仕事さえ無ければお客さんには自由に給油してほしい。
これはほんとに申し訳ない。
俺も営業の仕事さえ無ければお客さんには自由に給油してほしい。
7: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:11:12.517 ID:sQTu+UnR0
立地によるけど通行人がショートカットするために敷地通っても大丈夫?
10: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:13:45.609 ID:dEqTMBy5d
>>7
基本的にダメだよ
不法侵入になるからね
基本的にダメだよ
不法侵入になるからね
14: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:15:39.405 ID:sQTu+UnR0
>>10
まじか
今度からは申し訳なさそうな顔しながら通ることにするわ
まじか
今度からは申し訳なさそうな顔しながら通ることにするわ
23: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:18:19.975 ID:dEqTMBy5d
>>14
いつも通って行く人はどうもーって毎回挨拶してくからなんとも思わないけど顔合ってるのにムスッとして無視して通ってく人はイラッとするよね
たかがバイトだから何も言わないけど
いつも通って行く人はどうもーって毎回挨拶してくからなんとも思わないけど顔合ってるのにムスッとして無視して通ってく人はイラッとするよね
たかがバイトだから何も言わないけど
21: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:18:06.802 ID:d7FSQMXz0
>>7
いんじゃね?知らんけど
いんじゃね?知らんけど
8: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:12:49.111 ID:slg9itZm0
港区?
22: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:18:17.358 ID:d7FSQMXz0
>>8
地方都市ですよ
地方都市ですよ
16: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:16:20.078 ID:rDprWhmu0
タイヤ爆発みたいなやばい事故起きたことある?
印象に残ってるやばい客は?
印象に残ってるやばい客は?
29: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:23:24.859 ID:d7FSQMXz0
>>16
古い原付にタイヤの空気入れすぎて自爆したお客さんを見たことはある。
うちの店じゃないけど、漏れたガソリンに引火して火災になったことあるらしいよ。
いい意味で印象に残る客は珍しい車・バイク乗ってるお客さんとかかな。
車は高価だし、扱ってる商品も高額なの多いからクレマーみたいなのはしょっちゅうよ
車検整備の内容に納得いかなくて工場にパイプ持って殴り込んできたアルファードのDQNはよく覚えてる。
古い原付にタイヤの空気入れすぎて自爆したお客さんを見たことはある。
うちの店じゃないけど、漏れたガソリンに引火して火災になったことあるらしいよ。
いい意味で印象に残る客は珍しい車・バイク乗ってるお客さんとかかな。
車は高価だし、扱ってる商品も高額なの多いからクレマーみたいなのはしょっちゅうよ
車検整備の内容に納得いかなくて工場にパイプ持って殴り込んできたアルファードのDQNはよく覚えてる。
35: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:25:46.160 ID:rDprWhmu0
>>29
自爆した人は大丈夫だったの?救急車?
スタンドで火災はこえー
納得いかないからっていきなり殴り込みかあきちー
警察呼んだ?
自爆した人は大丈夫だったの?救急車?
スタンドで火災はこえー
納得いかないからっていきなり殴り込みかあきちー
警察呼んだ?
48: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:37:43.271 ID:d7FSQMXz0
>>35
タイヤが盛大な音ともにパンクしただけだから大丈夫だよwお客さんと近くにいた店員はしばらく耳がおかしくなったけど。
エリアマネージャーの上司まで呼んでなんとか制止したよ。
警察沙汰は暴走族とか、盗難車(らしき車)とかが給油しに来た時に監視カメラみたりして行ったくらいかな。俺の経験では
タイヤが盛大な音ともにパンクしただけだから大丈夫だよwお客さんと近くにいた店員はしばらく耳がおかしくなったけど。
エリアマネージャーの上司まで呼んでなんとか制止したよ。
警察沙汰は暴走族とか、盗難車(らしき車)とかが給油しに来た時に監視カメラみたりして行ったくらいかな。俺の経験では
18: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:16:58.522 ID:miI9lS7n0
油外のないセミセルフで働いてたけど油外営業とかあるとこほんと大変そう
31: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:24:09.978 ID:d7FSQMXz0
>>18
逆に油外ないセルフってどうやって儲けてるんだろつ
トラック会社に軽油法人営業でもしてんのかね?
逆に油外ないセルフってどうやって儲けてるんだろつ
トラック会社に軽油法人営業でもしてんのかね?
36: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:26:16.276 ID:miI9lS7n0
>>31
当時ただのバイトだったからよくわかんないんだよな
ただ給油の客はめちゃくちゃ多かったよ
12時間営業で計量器四つしかない店なのに週末は30kl売ってたし
当時ただのバイトだったからよくわかんないんだよな
ただ給油の客はめちゃくちゃ多かったよ
12時間営業で計量器四つしかない店なのに週末は30kl売ってたし
49: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:38:28.366 ID:d7FSQMXz0
>>36
4つで30kLはすごいな
4つで30kLはすごいな
19: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:17:11.411 ID:k0wKJkO/0
自分の車のガソリン入れ放題なの?
33: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:25:04.865 ID:d7FSQMXz0
>>19
そうだったら嬉しいけど、お客さんに出してるのと同じ価格だよ…。
ただ、コーティングとかオイルとかタイヤは3割引で買えた。(ネットで買って自分でやったほうが更に安いけど…。)
そうだったら嬉しいけど、お客さんに出してるのと同じ価格だよ…。
ただ、コーティングとかオイルとかタイヤは3割引で買えた。(ネットで買って自分でやったほうが更に安いけど…。)
25: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:19:40.491 ID:RKZMu9fI0
乙四あると給料上がるの?
37: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:26:36.666 ID:d7FSQMXz0
>>25
乙4とか自動車整備士とか、キーパーのコーティング資格とかあると手当は着くけど数千〜3万円くらいだからめちゃくちゃ給料よくなるとかではない。
乙4とか自動車整備士とか、キーパーのコーティング資格とかあると手当は着くけど数千〜3万円くらいだからめちゃくちゃ給料よくなるとかではない。
38: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:27:02.363 ID:sEINtCz+0
>>25
1じゃないけど乙四で明確に賃金アップ反映されるの
ガススタくらいだと思う
塗料の貯蔵関係で乙4免許会社に使われてたけど賃金関係なしだったわ
1じゃないけど乙四で明確に賃金アップ反映されるの
ガススタくらいだと思う
塗料の貯蔵関係で乙4免許会社に使われてたけど賃金関係なしだったわ
26: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:21:02.151 ID:iH+eOBqRM
仕入れっていくらぐらいなの?
レギュラー160円で売ってたら
仕入れは140円くらい?
レギュラー160円で売ってたら
仕入れは140円くらい?
30: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:23:52.644 ID:sEINtCz+0
>>26
1じゃないけど1/3税金なのにんなわけないだろ
1じゃないけど1/3税金なのにんなわけないだろ
39: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:28:29.154 ID:d7FSQMXz0
>>26
石油の買い付け自体は会社のかなり上の人がやってるはずだから、俺らは仕入れる数量しか分からない。
でもレギュラー1リットル100円だとしたら利益は7円くらいだって聞いたよ。
それを補うために油外販売を強化しないといけない。
石油の買い付け自体は会社のかなり上の人がやってるはずだから、俺らは仕入れる数量しか分からない。
でもレギュラー1リットル100円だとしたら利益は7円くらいだって聞いたよ。
それを補うために油外販売を強化しないといけない。
27: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:21:52.510 ID:FD4S+McU0
水抜き剤勧めてくる奴いるけどあれ恐らく派遣かなんかの奴らだろ
うざいからやめて欲しい
うざいからやめて欲しい
40: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:30:25.143 ID:d7FSQMXz0
>>27
うちの店は水抜き剤は信用ならんからだいぶ前に売るの辞めたw
派遣というよりバイトじゃないかな、社員も売り込み行くけど。
500円くらいの商品は1次販売って言って、そこを入口にここも悪いからこれも追加しましょうみたいな感じで2次販売に繋げていく
うちの店は水抜き剤は信用ならんからだいぶ前に売るの辞めたw
派遣というよりバイトじゃないかな、社員も売り込み行くけど。
500円くらいの商品は1次販売って言って、そこを入口にここも悪いからこれも追加しましょうみたいな感じで2次販売に繋げていく
28: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:23:11.999 ID:sEINtCz+0
自分の車目印みたいに店の目立つとこ飾って停めてた?
暇あったら自分の車奇麗に出来るの良いなあとは思う
暇あったら自分の車奇麗に出来るの良いなあとは思う
42: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:31:57.826 ID:d7FSQMXz0
>>28
従業員用のというか駐車できる所が通り沿いのとこにしかなくて飾って停めるようにはなってたよ
自分の車を洗いたいときにちゃんとした機械で洗えたのは良かった
従業員用のというか駐車できる所が通り沿いのとこにしかなくて飾って停めるようにはなってたよ
自分の車を洗いたいときにちゃんとした機械で洗えたのは良かった
44: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:33:43.518 ID:sEINtCz+0
>>42
車好きだからスタンド辛いけどあれだけは羨ましいなと思ってたわ
イタズラもされんし
よく離れたとこ止めとくとイタズラや盗難被害の危険あんだよな
車好きだからスタンド辛いけどあれだけは羨ましいなと思ってたわ
イタズラもされんし
よく離れたとこ止めとくとイタズラや盗難被害の危険あんだよな
52: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:40:32.764 ID:d7FSQMXz0
>>44
俺の車も盗難されやすい車種だったけど、勤務じゃないときは怯えてたよ
俺の車も盗難されやすい車種だったけど、勤務じゃないときは怯えてたよ
32: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:24:13.154 ID:miI9lS7n0
飲酒運転でセルフ洗車機使おうとして洗車機に突っ込んだバカならいる
43: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:32:40.121 ID:d7FSQMXz0
>>32
洗車機内でバッテリーあがったお客さんならいたよ
洗車機内でバッテリーあがったお客さんならいたよ
34: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:25:26.395 ID:sEINtCz+0
エネオスだとキーパーと提携してた?
板金系のドクター何とかもだけど
そういうのと提携してるスタンドばっかになったよね
ああいうの研修とかめんどくさそ
板金系のドクター何とかもだけど
そういうのと提携してるスタンドばっかになったよね
ああいうの研修とかめんどくさそ
45: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:34:41.404 ID:d7FSQMXz0
>>34
キーパーはENEOS以外とも積極的に提携してるみたいね。
板金系だとピッカーズとかかな?
キーパーも板金も研修はすごい厳しくて大変だよ。
研修で得た技術をお客さんの車にも手抜きせずにやる店員はいい店員
キーパーはENEOS以外とも積極的に提携してるみたいね。
板金系だとピッカーズとかかな?
キーパーも板金も研修はすごい厳しくて大変だよ。
研修で得た技術をお客さんの車にも手抜きせずにやる店員はいい店員
47: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:37:21.853 ID:sEINtCz+0
>>45
今かよってるとこは洗車頼もうとしたら
「人がいなくてちょっと・・・次の次の日曜なならバイトがくるかも?」と言われて
そんなんどんなバイト来るかわからんし怖くてやめたわw
改装してキーパーの旗立ってたからマシになってそうだけど
それ以来もう直にキーパーラボもってって洗うようになった
今かよってるとこは洗車頼もうとしたら
「人がいなくてちょっと・・・次の次の日曜なならバイトがくるかも?」と言われて
そんなんどんなバイト来るかわからんし怖くてやめたわw
改装してキーパーの旗立ってたからマシになってそうだけど
それ以来もう直にキーパーラボもってって洗うようになった
54: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:42:32.310 ID:d7FSQMXz0
>>47
車にこだわりある人はキーパーラボに行くことを強くオススメするよ。ガソスタ店員の小遣い稼ぎのレベルと専業さんのレベルじゃねぇ…
車にこだわりある人はキーパーラボに行くことを強くオススメするよ。ガソスタ店員の小遣い稼ぎのレベルと専業さんのレベルじゃねぇ…
57: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:45:25.492 ID:sEINtCz+0
傷がクズになってたw
>>54
現場何となく想像できるからわかる
監督する存在が居ない・緩いと絶対客の車だろうと雑に扱うだろうし
よっぽど顔なじみの常連でもない限り
キーパーラボのほうは「毎日洗車だけが仕事」の集まりだしな
スタンド仕事と違って
>>54
現場何となく想像できるからわかる
監督する存在が居ない・緩いと絶対客の車だろうと雑に扱うだろうし
よっぽど顔なじみの常連でもない限り
キーパーラボのほうは「毎日洗車だけが仕事」の集まりだしな
スタンド仕事と違って
60: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:50:44.215 ID:d7FSQMXz0
>>57
俺は丁寧にやってたつもりだけど、先輩社員とかが酷い仕上がりのまま、文句言わなそうなお客さんに引き渡してるのを見た時は心が痛かったな
俺は丁寧にやってたつもりだけど、先輩社員とかが酷い仕上がりのまま、文句言わなそうなお客さんに引き渡してるのを見た時は心が痛かったな
41: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:31:32.262 ID:sEINtCz+0
つーか肝心の聴きたい事忘れてた
隣の車にドアパンされたんやけど
デントリペアで何万くらい?
凹みなし 線傷ありパターン
大体の目算でいいけど

隣の車にドアパンされたんやけど
デントリペアで何万くらい?
凹みなし 線傷ありパターン
大体の目算でいいけど
50: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:39:36.152 ID:d7FSQMXz0
>>41
凹み無しでこの大きさだと高くても2.3万円かな
凹み無しでこの大きさだと高くても2.3万円かな
55: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:42:56.629 ID:sEINtCz+0
>>50
そんなもんだよねー
となりボロの軽乗ってるボケジジイイだから請求してやろうと思うけど
凹みないし初めてだからどうしたもんかなと
まあ雨の日にドア開けて傘車内にごそごそやってるうちにドアが開ききってガン!なパターンだろけど
このくらいのクズがぶっちゃけ一番困んだよな
派手にやってくれたら逆に保険屋介してやりやすいけど
絶対「このくらいのことで!」とか逆切れしてきそうだし
そんなもんだよねー
となりボロの軽乗ってるボケジジイイだから請求してやろうと思うけど
凹みないし初めてだからどうしたもんかなと
まあ雨の日にドア開けて傘車内にごそごそやってるうちにドアが開ききってガン!なパターンだろけど
このくらいのクズがぶっちゃけ一番困んだよな
派手にやってくれたら逆に保険屋介してやりやすいけど
絶対「このくらいのことで!」とか逆切れしてきそうだし
59: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:49:02.322 ID:d7FSQMXz0
>>55
営業強化月間だと2割引キャンペーンやってたりするから上手く利用してみて
営業強化月間だと2割引キャンペーンやってたりするから上手く利用してみて
46: 素人っプロ 2021/12/07(火) 01:34:50.751 ID:KqaRsQrFa
原チャリで自爆テロすげえな
この記事へのコメント