焼肉食べ放題永遠のジレンマ「ごはん食わない奴は貧乏人」vs「ごはん食う奴は馬鹿」

1: 素人っプロ 20/09/17(木)08:57:54 ID:KxN
どっち?
2: 素人っプロ 20/09/17(木)08:58:17 ID:IVO
食べたきゃ食べろ
3: 素人っプロ 20/09/17(木)08:58:44 ID:15a
海苔かかってるご飯うまいよな
4: 素人っプロ 20/09/17(木)08:58:51 ID:KxN
ちなワイは後者
5: 素人っプロ 20/09/17(木)08:59:23 ID:IVO
>>4
食べ放題の肉よりご飯の方がコスト高いぞ
食べ放題の肉よりご飯の方がコスト高いぞ
8: 素人っプロ 20/09/17(木)08:59:50 ID:KxN
>>5
それはないとおもうわ
それはないとおもうわ
9: 素人っプロ 20/09/17(木)09:00:00 ID:IVO
>>8
いやまじなんだよなぁ…
いやまじなんだよなぁ…
11: 素人っプロ 20/09/17(木)09:00:29 ID:KxN
>>9
肉によるんじゃね
肉によるんじゃね
14: 素人っプロ 20/09/17(木)09:01:05 ID:IVO
>>11
それは当然そうやがほとんどの肉は激安で仕入れ値見たら食べたく無くなるぞ
それは当然そうやがほとんどの肉は激安で仕入れ値見たら食べたく無くなるぞ
23: 素人っプロ 20/09/17(木)09:03:44 ID:kaH
>>14
炊きあがりのご飯100gの値段20円弱やでさすがに肉の方が高いわ
炊きあがりのご飯100gの値段20円弱やでさすがに肉の方が高いわ
40: 素人っプロ 20/09/17(木)09:11:11 ID:IVO
>>23
食べ放題の肉で100g20円超えてるものなんてなかなかないぞ
食べ放題の肉で100g20円超えてるものなんてなかなかないぞ
42: 素人っプロ 20/09/17(木)09:13:13 ID:kaH
>>40
なかなかないけどあるやん
牛全般特に替えの効かない牛タン辺り食べたらどんなに安く仕入れても20円は下らんやろ
なかなかないけどあるやん
牛全般特に替えの効かない牛タン辺り食べたらどんなに安く仕入れても20円は下らんやろ
43: 素人っプロ 20/09/17(木)09:13:48 ID:KxN
>>42
一番高いのって何
一番高いのって何
49: 素人っプロ 20/09/17(木)09:20:14 ID:kaH
>>43
単価で考えるなら鳥と豚は捨てて牛で
タン、ロース、ヒレ、ハラミとか
まあロースとかヒレとかは食べ放題メニューにないことの方が多いやろうけど
単価で考えるなら鳥と豚は捨てて牛で
タン、ロース、ヒレ、ハラミとか
まあロースとかヒレとかは食べ放題メニューにないことの方が多いやろうけど
50: 素人っプロ 20/09/17(木)09:21:06 ID:KxN
>>49
やっぱ脂より赤身系か
やっぱ脂より赤身系か
77: 素人っプロ 20/09/17(木)09:29:25 ID:kaH
>>50
せやね赤身系が高いね
食べ放題に出てくるカルビはコスパよくはないわねまあ定番やから頼むけど
せやね赤身系が高いね
食べ放題に出てくるカルビはコスパよくはないわねまあ定番やから頼むけど
52: 素人っプロ 20/09/17(木)09:21:31 ID:PDU
>>49
ひたすらはらみだけ20人前
ひたすらはらみだけ20人前
45: 素人っプロ 20/09/17(木)09:14:13 ID:IVO
>>42
そらその部位だけ食べ続けるならそうやで
そらその部位だけ食べ続けるならそうやで
6: 素人っプロ 20/09/17(木)08:59:41 ID:we6
塩キャベツ「オホホホホ」
7: 素人っプロ 20/09/17(木)08:59:49 ID:mFk
まず食べ放題程度の肉でコスパとか気にすんな
この記事へのコメント